NOKIA N80外装交換

NOKIA N80外装交換今日受け取ったばかりのNOKIA N80用外装を我がマッシーンに早速装着してみた。

本当は現場で行う予定だったが、工具が不足しており安全にできない恐れがあったのでやめたのだった(笑)

交換用の外装はブラックとブルーがあったが、好みと気分でブルーにしてみた。ブラックは標準色でも存在するから、ブルーの方が個性的だろう。

分解は至って簡単。まず最初に液晶背面にあるT6ネジ2本を外す。フロントパネルは固定用の爪が4カ所あるので、場所を間違えないようにしてヘラを入れればスッコンとフロントパネルは外れてくれる。コツとしてはあらかじめ交換するカバーをよく見て爪の位置をチェックしておくことだ。それと、1カ所でも爪が外れたら、スライドは閉じた方が作業がスムーズだった。

NOKIAの場合は液晶ディスプレイの表面がダイレクトに表面上にあるわけではなく、外装にカバーケースがある。なので、仮に画面に傷を入れてしまっても、液晶ディスプレイに傷は入ることはなくて、外装を交換すればすぐに元通りにできるのが良い。

さて、交換するブルーの外装はベースカラーはブルーだが、フロントマスクはメタル色のままなので、キーパッドは最初から装着されていたものを使うことにした。黒用に別途黒いキーパッドも仕入れてあるが、今回は出番無し。

外装の取り付けは反対に取り付ければ良いだけ。爪がしっかりとかんでいるかどうかチェックも必要。おかしければショップ側はすぐに交換してくれるし(でも、このケース、購入したのは香港だけどね)。

無事に交換の終わったNOKIA N80。クルマのブルーとおそろいでちょっと良い感じ。

しばらくはこの構成で使ってみることにしよう。質感もコピー品の割には十分な出来だ。

海外携帯はこうした部品が豊富にあるので、内蔵ソフトウェアの他に外装カスタマイズも醍醐味なのだ。

カテゴリー: 気になる物, 移動体通信 パーマリンク

NOKIA N80外装交換 への3件のフィードバック

  1. hironokia のコメント:

    はじめまして。
    ネットを徘徊していましたら、偶然こちらの記事を見かけ、興味の対象となりましたのでコメントさせていただきたいと思います。
    私も先日N80を購入いたしました。
    機能も充実しており素晴らしい機種と認識しております。
    ですが、外装の交換がスライドのため、難しそうで未だに手が付けられません。
    また、外装交換といっても私の知る限りフェイスマスクしか見つかりませんでした。
    しかし、こちらの写真を拝見した限り背面(カメラの方)も交換されているように思います。(文字盤の周囲に赤と銀のラインが見受けられるのですが…)
    もしもそのようでしたら、是非とも私も購入したいのですが、どこでご購入されたのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  2. ShimoKen のコメント:

    コメントありがとうございます。
    N80の外装は香港の先達商場で購入しました。金額は日本円にして500円程度ですね。交換できるのはフロントのフェイスパネルと、キーパッド。裏側のバッテリーカバーのみです。背面のカメラの周囲は交換パネルは用意されていません。日本からですと、http://d.hatena.ne.jp/applenokia/で販売していますよ。種類はあまりありませんが。
    ちなみに写真のキーパッドはシルバー版のノーマルです。ブラックだとブラックキーパッドですよね。どちらを購入されたかは分かりませんが、キーパッドも交換できるので面白いですね。
    もしもフェイスプレートを入手されたら、背面からよく観察してください。固定ツメは全部で6カ所です。それを参考にして外せば簡単です。
    検討を祈ります。

  3. hironokia のコメント:

    有難うございます。
    フェイスプレート及びキーパッド、バッテリーカバーはすでに購入済でした。装着して見たいと思います。
    ただ、カメラ周りが交換できないのが非常に残念です。某海外携帯専門店ではヨーロッパあたりですでに発売済みであるということを聞いて、もしや、と思ったのですが…
    私は引き続き探してみたいと思います。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください